Movies-Highムビハイ
ムビハイ 15Movies-High 15

- 過去最富クオリティの「ムビハイ」
-
ついに15回目となる、ニューシネマワークショップ (NCW)恒例の映画祭イペント「ムビハイ」。映画クリエイターコースの実習作品から制作部&OBの作品まで、例年以上にクオリテ“の高い47作品が勢揃い! この39人のオ能の中から、将来の日本映画を背負って立つ監督が何人も出てくるはず!!ぜひチェックして下さい。
NCW、1年間の総決算。39の才能が集結!


クリエイターコースプログラム
この1年間に完成した映画クリエイターコー[ベーシック][アドバンス]の実習作品からセレクトした19本。
[ベーシック①]
7/18(土)15:00~,7/21(火)15:00~
-
『相方はクソジジイ』 監督:隅雄三 [11分/2015]
-
『家路』 監督:MOMO [14分/2015]
-
『アフターワーズ』 監督:谷野淳 [12分/2015]
-
『Age23』 監督:菊池祥太 [12分/2015 ]
-
『ひびの卵』 監督:室井大地 [14分/2015]
-
『十六夜 』 監督:出澤暁 [14分/2015]
-
『闇に向かって撃て』 監督:酒井剛 [15分/2015]
[ベーシック②]
7/19(日)15:00~,7/21(火)17:00~
-
『たつるの踏切』 監督:加藤雅之[12分/2015]
-
『柴犬マインド』 監督:松本恵[8分/2015]
-
『ロック』 監督:木原優太 [10分/2015]
-
『〆月∞日(しめがつむげにち)』 監督:渡辺太一郎 [11分/2015]
-
『さよならバークハイツ』 監督:高橋良多 [15分/2015]
-
『屋上のラクダ』 監督:渡部健人 [11分/2015]
-
『飼い犬が吠えた』 監督:樋渡勇太朗 [10分/2015]
-
『THE EMPTY NIGHTMARE』 監督:青木祐人 [12分/2015]
[アドバンス①]
7/18(土)17:00~,7/24(金)15:00~
-
『ナマエ』 監督:島野優子 [24分/2014]
-
『人虫』 監督:出澤暁 [38分/2015]
[アドバンス②]
7/19(日)17:00~,7/24(金)17:00~
-
『あの夏』 監督:渡部健人 [28分/2014]
-
『父の日』 監督:小平哲兵 [25分/2015]
制作部&OBプログラム
毎年クオリティの高い作品を生み続ける才能の宝庫・NCW制作部でつくられた最新作から7本、そして高い評価を受けたOB作品5本の合計12本をセレクト。
[セレクション①]
7/18(土)19:00~, 7/22(水)15:00~
-
『Reポエム』 監督:北知治 [30分/2015]*制作部作品
-
『無傷(むしょう)の日々』 監督:布瀬雄規[27分/2014]*制作部作品
-
『赤い靴、』 監督:武子直樹[27分/2014]*OB作品
[セレクション②]
7/19(日)19:00~, 7/22(水)17:00~
-
『卒業研究』 監督:丸山宰[6分/2015]*OB作品
-
『したさきのさき』 監督:中山剛平[45分/2015]*制作部作品
-
『FRESH MINT』 監督:吉田真由香[37分/2015]*制作部作品
[セレクション③]
7/20(月・祝)17:00~, 7/23(木)15:00~
-
『Settling』 監督:白川祐介[22分/2014] *OB作品
-
『語るにはまだ旱い』 監督:藪下雷太[50分/2015]*OB作品
-
『揺れるスカート』 監督:岡元雄作[20分/2014]*OB作品
[セレクション④]
7/20(月・祝)19:00~, 7/23(木)17:00~
-
『世界一のおじちゃん』 監督:鈴木勝之[33分/2015]*制作部作品
-
『よりそう』 監督:小川和也[23分/2015]*制作部作品
-
『私は渦の底から』 監督:野本梢[27分/2015]*制作部「制作援助金」対象作品
アクターズワークショッププログラム
アクターズAWSの俳優と制作部の監督とのコラボで映画を制作する「アクター×制作部コラボ企画」。
今年つくられた最新作2本の初上映と、昨年上映され好評だった3本の再映。
7/23(木)19:00~
-
『愛しのマミー』 監督:野本梢 [16分/2015]
キャスト:桂田あゆみ/小林千里/掛川陽子/橋本美和/飯塚智紀/桑名悠
-
『チェリーブロッサム』 監督:簸下雷太 [14分/2015]
キャスト:鈴木拓真/吉川依吹/山下ケイジ/松木大輔/小宮衣理/安川恵理/本間淳志/橋本美和/赤坂将史
-
『口笛より愛を』 監督:今西祐子 [10分/2014]
キャスト:山林真紀/岩田恵里/松崎映子/広正裕子
-
『べい』 監督:佐藤快磨 [10分/2014]
キャスト:松木大輔/入江庸仁/石野透/中田美優
-
『Side Show』 監督:加藤啓介 [10分/2014]
キャスト:大根田良樹/橋本美和/亀岡涼子/廣瀬瞬/吉野有佳/梶原香乃/羽切裕介
スペシャルプログラム
NCW卒業後も撮り続け、これからを担う才能として期待されるOBたちの特集。昨年に引き続き、今年も2本の最新長編をプレミア上映!
① 『彦とベガ』プレミア上映
7/20(月・祝)15:00〜
期待のOB女性監督・谷口未央が、老人介護という題材に全力で挑んだ長編デビュー作
-
『彦とべガ』 -
〈併映作品〉『矢田川のバッハ』
② 飯塚俊光監督特集
7/21(火)19:00〜
初長編「独裁者、古賀。」が同劇場で同時公開される飯塚俊光監督の短編2本を上映
-
『チキンズダイナマイト』 -
『行けよ、千葉。』
③ 「愛しあってる会(仮)」特集
7/22(水)19:00〜
NCWOBによる制作集団「愛しあってる会(仮)」でつくられた最新作4本を上映
-
『カモン、ボルテージ!』 監督:佐藤美百季 [21分/2015]
-
『リセット』 監督:塩出太志 [9分/2014]
-
『たむほりっく0』 監督:高嶋義明 [30分/2015]
-
『キープ』 監督:田村専ー [22分/2014]
④ 『尊く厳かな死』プレミア上映
7/24(金)19:00〜
尊厳死というテーマを重厚なドラマとして描いたOB中川駿監督の長編デビュー作
-
『尊く厳かな死』 -
〈併映作品〉『time』
『きみとみる風景』ロードショー
<連日13:00より1回上映>
飛騨高山の風景の美しさと人の心のやさしさに癒される
OB今西祐子監督の集大成とも言える長編デビュー作!!
クリエイターコースOB·今西祐子監督はNCW卒業後、約15年にわたり数多くの短編映画を撮り続け、高い評価を受けてきました。そしてついに長編デビューを果たした『きみとみる風景』は、今西監督ならではの繊細さと優しさにいっそうの磨きがかかり、これまでの集大成とも言える作品となりました。
多くの日本人の心にある郷愁を呼び覚ます“ヒーリングムービー”の誕生です。


[63分/2015]
*高山市合併10年記念映像作品
<スタッフ>
プロデューサー:田谷孝幸、中田裕一、益田大輔
撮影:下垣外純/録音:奥山竜輝/助監笞:白田誠哉、小笠原風
制作:加藤啓介/音楽:やまねみわこ
<キャスト>
松田まどか/中田裕一/森林永理奈/天野雄大/小森星空/東実城/谷口穂乃佳/西本吉々/谷口萌愛
フォトグラファーの田口梓は、"郷愁” をテーマに写真を撮る依頼を受け、子供だった頃に少しだけ暮らした岐阜県高山市へと向かう。古い町並などの観光名所に行き、シャッターを切る梓。しかし東京で暮らす梓にとって、郷愁の感覚がよく分からずにいた。途方に暮れていると人力車夫の重太が気さくに声をかけてきた。重太はいろいろな所を案内をしてくれるが、人見知りな梓にとって、そのおせっかいぶりは面倒でもあり時にはイライラすることも。しかし、連れていってもらったさまざまな風景、重太の息子武志の実直な姿や、武志の友だちとの出会いにより梓は少しずつ心を開き、自身に問いかけるように思いを語り始める…。
タイムテーブル
料金(税込)
- ◆各回:前売¥1,000/当日¥1,300
※前売券は15:00、17:00、19:00の回は日時指定となります。 -
★前売券はチケットぴあにて6/1(月)より発売!
(チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブンにてお求めください)
※前売券の払い戻し、再発行はいたしません。
※各プログラムは完全入替制です。満員の場合は入場をお断りします。
※『きみとみる風景』の前売券は劇場窓口でもお求めになれます。
会場
- 新宿駅東南口階段下ル 甲州街道沿 ドコモショップ左入ル新宿 K's cinema 03(3352)2471 www.ks-cinema.com 定員制・整理券制
-
-
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F
TEL:03-3352-2471 / FAX:03-3352-2472
http://www.ks-cinema.com/
※整理券の発行は、劇場の開場時より、当日分のみ受付となります。詳しくは劇場までお問い合わせください。
製作・配給・宣伝 ニューシネマワークショップ
〒162-0042 東京都新宿区早稲⽥町73番地 村橋ビル2F
TEL 03-5285-7455
http://www.ncws.co.jp(PC・スマートフォン共通)
NCW 検索
映画業界で圧倒的実績を誇る映画学校
ニューシネマワークショップ