12/23(金)、NCWOBにして、設立33周年を迎える老舗宣伝会社・スキップの代表取締役、さらに宣伝プロデューサーとして活躍を続ける奥村裕則氏を講師に迎えてのNCW特別講座「なぜ映画宣伝はこんなに面白いのか」がオンラインで開催され、大盛況、大好評で終了しました。
「なぜNCWを受講したか」から始まり、卒業後、スキップに入社し宣伝マンとなり、『キック・アス』から『ジョン・ウィック』シリーズなどのヒット作にどのように関わったかの話、そして2011年以降は宣伝プロデューサーとなり、ヒット作をどうやって生み出して行ったかの話など盛りだくさんで、充実した内容の2時間半となりました。
最後には多くの質問が出て、奥村氏はひとつひとつに丁寧に答え、受講者は映画宣伝についてよくわかったという感じで、かなり満足度が高かったようです。
「奥村さんの、一つ一つの作品への向き合い方や、「宣伝」という立場でできることを150%に膨らませている発想力と楽しんでいる姿がとても印象的でした」
「会社の代表を務めながら同時にプレイヤーとしても沢山の作品を手掛けられていて、同世代としてとても刺激を受けました」
「改めて宣伝のお仕事に就きたいと強く思いましたし、奥村さんの下で働きたいと思いました」
「宣伝プロデューサーとしてご活躍されている奥村さんのお話からは、私の想像以上に大変な業務に当たっていられることは想像できましたがそれ以上に、常に楽しそうに話されている姿が印象的でした」
「映画の宣伝の仕事は本当に魅力的な仕事だと強く思いました。ここまで好きなことに悩んでヒット作を出せるのは凄いことで、自分自身も関わりたいと思いました。特に、キャッチコピー1つで見に来る視聴者が変わると言うことにとても驚きました。」
(以上、受講者のアンケートより抜粋)
2023年もNCWは、映画やエンタテインメントで大活躍されている方々を講師にお招きして、特別講座をより一層充実させていきたいと思っています。
どうぞご期待ください。