講師紹介
つくる映画クリエイターコース
映画を熟知した最高の講師陣
ニューシネマワークショップの[つくる]コース講師は、コースディレクターと映画制作における様々な分野の講師がレクチャーを行います。
全員が、現役として映画制作の第一線で活躍中の方々です。映画を熟知したプロの講師陣による適切で丁寧な指導により、映画づくりの知識とスキルがどんどん身についていきます。
コースディレクター
2013年にNCWの[つくる]コースを卒業後、自身も制作活動をする中、商業・自主問わず多くの映画制作の現場を経験する。2017年よりNCWのスタッフとなり、受講生の指導等に当たる。2021年4月より[つくる]コースのディレクターとなる。また現在も演出部、制作部、技術部などさまざまな形で精力的に映画の制作に携わっている。
講師
(順不同)
※下記講師は非常勤となり、スケジュールが合った場合のみレクチャーをしていただきます。
※下記の方々は「つくる」コース[ベーシック][アドバンス]でレクチャーを行います。
-
- 『アベックモンマリ』
- 『NANA』
- 『風の奏の君へ』
-
- 『月とキャベツ』
- 『洗濯機は俺にまかせろ』
- 『本を綴る』
-
- 『ニライカナイからの手紙』
- 『君に届け』
- 『ユリゴコロ』
-
- 『武士道シックスティーン』
- 『のぼる小寺さん』
- 『PLAY!〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜』
-
- 『呪怨』シリーズ
- 『犬鳴村』
- 『あのコはだぁれ?』
-
- 『白夜行』
- 『神様のカルテ』
- 『法廷遊戯』
-
- 『宇宙兄弟』
- 『聖の青春』
- 『パラレルワールド・ラブストーリー』
-
- 『愛がなんだ』
- 『街の上で』
- 『からかい上手の高木さん』
-
- 『スプリング、ハズ、カム』
- 『君は永遠にそいつらより若い』
- 『ファンファーレ』
-
- 『独裁者、古賀。』
- 『ポエトリーエンジェル』
- 『踊ってミタ』
-
- 『尊く厳かな死』
- 『カランコエの花』
- 『少女は卒業しない』
-
- 『愛のくだらない』
- 『透明花火』
-
- 『ぐるりのこと。』
- 『カムイのうた』
- 『お母さんが一緒』
-
- 『花筐/HANAGATAMI』
- 『釜石ラーメン物語』
- 『顔さんの仕事』
-
- 『ほとぼりメルトサウンズ』
- 『炎上シンデレラ』
- 『茶飲友達』
-
- 『苦役列車』
- 『帰ってきたあぶない刑事』
- 『お終活 再春! 人生ラプソディ』
-
- 『最低。』
- 『狼少女』
- 『明日の食卓』
-
- 『silent』
- 『いちばんすきな花』
- 『海のはじまり』