特別講座GUIDANCE
特別講座
- ニューシネマワークショップ
特別講座2023 vol.3 -
5/18(木) 19:30~22:00
*締切りました。
- NCWOBのトップランナー2人による豪華トークセッション、ついに実現!!
-
2023年第3回目のNCW特別講座が決定しました!
ゲストは、『愛がなんだ』『窓辺にて』『ちひろさん』等で、今や日本映画界を代表する恋愛映画の名手となったNCWOB・今泉力哉監督、そして2022年の大ヒットドラマ「silent」で一躍注目を集め、恋愛ドラマの旗手として今後が大いに期待される脚本家、NCWOG・生方美久さん。
まさに、現在の映画・エンタメ業界で最も注目を集めているNCWOBのトップランナー2人による豪華対談が実現しました。
当日は、2人がNCWを受講してから監督、脚本家になるまで、そして今に至るまでの経緯を詳しく聞いていくとともに、今泉監督が生方さんに聞きたいこと、生方さんが今泉監督に聞きたいことをぶつけ合う時間をたっぷりとることで、唯一無二の作品世界をつくりあげているクリエイター2人の創作の秘密を探っていきます。
これから監督、脚本家等のクリエイターをめざす人にとっては、とても貴重で有意義な2時間半となるでしょう!
今回はオンラインでの開催となります。ご自宅にいてもリモートで、無料でどなたも参加できますのでぜひご参加ください。
- ゲスト/進行
-
■ゲスト
今泉力哉 (映画監督/NCWOB)
『愛がなんだ』『街の上で』『窓辺にて』『ちひろさん』生方美久 (脚本家/NCWOG)
「踊り場にて」「silent」■進行
小川和也 (NCW映画クリエイターコース・ディレクター)
武藤起一 (NCW主宰)
- ゲスト紹介
-
-
今泉力哉 Imaizumi Rikiya
(映画監督/NCWOB)1981年生まれ。福島県出身。2004年、NCWの映画クリエイターコースを受講。2010年、『たまの映画』で商業映画デビュー。2019年、『愛がなんだ』が若い観客を中心に話題となる。主な作品に『サッドティー』(2014)、『退屈な日々にさようならを』(2017)、『街の上で』(2021)、『窓辺にて』(2022)など。現在、有村架純を主演に迎えた『ちひろさん』が Netflix にて世界配信中&全国劇場にて公開中。最新作は『アンダーカレント』(10月6日全国公開予定)。
-
生方美久 Ubukata Miku
(脚本家/NCWOG)1993年生まれ。群馬県出身。医学部卒業後、県内の医療機関で助産師として勤務。その傍ら2018年頃から独学で脚本を書き始める。2020年、NCWの映画クリエイターコースを受講。2021年「第33回 フジテレビヤングシナリオ大賞」で「踊り場にて」が大賞を受賞。翌年8月、看護師として働いていたクリニックを退職し、同年10月から12月にかけて放映されたフジテレビ木曜劇場「silent」の脚本で連ドラデビュー。本作品は、TVer再生回数で歴代最高になり、Twitterトレンドでも1位となるなど社会現象となった。
Twitter:@ubukata_16
Instagram:ubukata_miku
note:ubukata_m
-
- ニューシネマワークショップ
特別講座2023 vol.3 -
NCWOBプレミアムトークセッション
今泉力哉(『愛がなんだ』監督) vs. 生方美久(「silent」脚本)
新世代恋愛作品のトップランナーたちが語る創作の秘密!日時 2023年5月18日(木)
19:30〜22:00定員 200名(申込先着順)
※どなたでも参加できます。受講料 無料 会場 オンラインでの開催となります。
ビデオ会議ツール「Zoom(ズーム)」でご参加いただきます。